- HOME >
- キクスケ
キクスケ
8回転職、15以上の職種を経験した44歳営業マンです。転職・複業に役立つ情報を発信しています。
20代転職のお役立ち情報
2025/3/24
(目次) 終身雇用制度の崩壊 我慢して働き続ける必要はない 転職1.0と転職2.0の違い 目的:自分の市場価値を最大化する 考え方:ポジション思考 分類1:ポジション 分類2:スキル ...
2025/1/25
話の伝え方の4つのポイント ポイント1 短く話す ポイント2 結論から話す ポイント3 事実と解釈を分ける ポイント4 数字を使う 伝える前の重要な準備 準備1 相手の反応を想像する 準備2 事前に調 ...
2025/3/24
今回の記事では空気を読むことについてお伝えしていきます。 * 実は、私は空気が読めないとよく言われているのですが、自分の事しか考えずに自分の言いたいことを言ってしまうのが原因と考えています。 * 周り ...
2025/3/3
* この記事では、未経験からプログラマーを目指す時にプログラミングスクールに通った方がいいかどうかの話と、 スクールに通うかどうか関わらず、プログラマーを目指す上で必要な考え方についてお伝えします。 ...
2025/3/24
そろそろ2025年も仕事始めとなるかと思います。 * 私も明日から仕事始めですが、仕事モードに入るためにもどんなことを頑張っていきたいかの目標や抱負をお伝えしておきます。 * 1.営業の仕事で成果を上 ...
2025/4/9
この記事では最近話題となっているリスキリングについて紹介します。リスキリングとは何か、なぜ注目されているのか、学ぶ内容などをお伝えしていきます。 * リスキリングとは何か リスキリングとは、新しい職業 ...
2025/4/9
この記事では、大塚寿著の40代を公開しない50のリストという本から40代を後悔しないための行き方について紹介したいと思います。 ※ 元リクルートで MBAを取得した著者が1万人の失敗談からわかった人生 ...
2025/2/15
2023年8月のDODA副業調査の結果 2023年8月に行った今回の副業調査では、「あなたは今、副業をしていますか」という質問に対して、「している」と答えた人の割合が前回調査より0.2pt増えて8.4 ...
2025/4/9
* この記事では、入江元太著の「人財育成の教科書」から自ら考えて自ら行動する方法について紹介します。 ※ 私の勤務先では人材育成が課題になっているため、本屋で見つけてこの本を取りました。 ※ ・現場の ...
2025/4/9
この記事では安達裕哉氏の著書「頭のいい人が話す前に考えていること」からコミュニケーションに役立つスキルや、頭をよくするために必要な考え方などを紹介します。 * 頭のいい人が話す前に考えていること/安達 ...
© 2025 オハナ転職 Powered by AFFINGER5