コミュニケーション マインド

潜在意識の使い方で人生が変わる?プラスの記憶を増やし、器量を大きくして複利で成長しよう!

はじめに

この記事を読むメリット

この記事をおススメする方

引き寄せが起こる潜在意識の書き換え方3選

1.無意識=潜在意識の力

2.本当に引き寄せたいことを決める

3.毎日楽しくワクワク行動する

潜在意識に任せて勝手に成功する方法3選

1.人間としての器を大きくする

2.コンフォートゾーンを少しずつ広げる

3.目標に複利を入れて成長する

おわりに

はじめに

この記事では潜在意識を書き換えることで成功に近づくという話をします。

潜在意識とは無意識のことですが、自分の気づかない行動が自分を形作っていると聞いた時ショックを受けました。

ふと口に出る言葉や、気づかないうちの行動などが自分の意思決定の大半を占めているって知っていましたか?

今回の参考動画を見て、自分も潜在意識から変えていこうと睡眠学習を始めました(笑)

効果があるか分かりませんが、進捗は別な記事でお伝えしたいと思います。

この記事を読むメリット

・潜在意識の引き寄せの法則が理解できる

・記憶のメカニズムが分かる

・器量を大きくする方法や目標達成の方法が分かる

この記事をおススメする方

・無意識の影響力を知りたい方

・潜在意識を活用して成功したい方

・器量を大きくする、目標達成することに興味のある方

潜在意識を変えて本当に成功できるの?と怪しまれることと思います。

正直私も半信半疑ですが、いったん信じて愚直に取り組んでみたいと思います。

実感があったらまたレポートしますので、興味のある方は以下お付き合いください。

引き寄せが起こる潜在意識の書き換え方3選

引き寄せの法則とは、ポジティブな感情状態を維持して望ましい結果を「引き寄せる」ことで人が望むものや必要とするものはすべて満たされるという考え方で、書籍が50か国で訳され、2000万部以上売り上げています。

ぶっちゃけスピリチュアル・宗教的な部分があって「ちょっと怪しくない?」と感じられる方もいるかと思いますが、

私の感想は、物事の捉え方の一つとしてはありという解釈なので、共感できる方のみお付き合いいただければと思います。

1.潜在意識=無意識の力

潜在意識とは無意識の事で、物事の90%以上は無意識的に決めているそうです。

例えば、タイピングは文字の位置を覚えてしまえば指が勝手に動くブラインドタッチができるかと思います。これも無意識の行動の一つです。

他にも、日常的に行う「歩く」、「食べる」、「寝る」などもそうしようという意識は最初だけで、実際の一つ一つの体の動きなどは無意識的に決めていることです。

正直、自分の考えていないところで物事が90%以上決まっていることにショックでした。あなたは実感がありますか?

この話が本当だとしたら、無意識の部分から変えていかないと自分の人生が変わらないということです。

潜在意識とは

潜在意識とは自分の中で特に印象に残っている消えることの無い記憶のことです。

・親、きょうだい、友人関係

・学生時代の思い出

・恋愛の悩み、失敗談

・仕事で学んだこと

あなたも今までの人生の中で様々な経験をされてきたことと思います。私も現在進行形で失敗の連続です。

様々な経験から自我が形成され、価値観が養われてきた中で刷り込まれた記憶が潜在意識として残っています。

・空気が読めない → そういう家庭に育った

・自己中心的 → 子供の頃から周りを思いやる経験をしてこなかった

・価値観が合わない → 経営者、総理大臣になりたいと大きな夢を持っていた

家庭環境や、自分のこれまでの生き方から潜在意識がはぐくまれてきましたが、きっとこれは誰しも当てはまる事かと思います。

自分が何に影響を受けたのか、そこで自分は何を考えてどう行動したのかが潜在意識として刷り込まれていくことでしょう。

人生に影響を与える記憶

1.特に印象的な記憶

2.感情が揺れた記憶

3.何度も繰り返し入ってくる記憶

これらは潜在意識に残りやすい記憶と言えます。

(キクスケのエピソード)

私は小学校5年生の頃、交通事故にあったのですがその時の記憶は鮮明に覚えています。

ふと目が覚めると知らない場所にいて、部屋の外に出てみると鏡に点滴をして包帯を巻かれた自分の姿がありました。

さらに、目が覚めてしばらくは言葉が出てこなくて、病室で一緒だった女の子に対して「うるさいな・・」と初めて言葉を発することができました。

交通事故で頭を打ち、脳挫傷で頭を開いて手術をした影響でした。

その後、順調に回復して3週間で退院することが出来ました。

何か月か精神科に通って経過観察を行い、今ではこうしてブログを書いています。

交通事故にあった時のエピソードですが、正直死んでいてもおかしくなかったなと思っています。

こういう経験をすると潜在意識に残るんだなと学びになりました。

2.本当に引き寄せたいことを決める

潜在意識の話、ふさわしい自分になるという話をお伝えしたところで、本当に引き寄せたいことを考えてみましょう。

引き寄せの法則とは、ポジティブな感情状態を維持して望ましい結果を「引き寄せる」ことで人が望むものや必要とするものはすべて満たされるという考え方で、本当に引き寄せたいものと自分の状態がマッチすれば一瞬で引き寄せられるそうです。

あなたが引き寄せたいものは何でしょうか?一度紙に書き出して整理してみてください。

波長がマッチすると引き寄せやすい

詐欺の例

人と話していてこの人とは波長が合いそうだ、合わなそうだという経験はあるかと思います。

例えば、詐欺にあう人というのは詐欺を働く人と波長が合うそうです。

「1日5分で月30万稼げます」などといううたい文句によって、楽してお金を儲けたいという波長と楽してお金を取りたい波長がマッチして詐欺に会いやすくなってしまいます。

妻との出会いの例

妻と初めて出会って話をした時、価値観が合うなと感じました。

すぐに仲良くなって付き合い始め、1年半で結婚することになりました。

短いですが、波長の合ったいい例?です。

ふさわしい自分を目指す

引き寄せたいものを決めたら、その波長にふさわしい自分になれるように目指していきましょう。

例えば、あなたが女性で婚活しているとしましょう。理想の男性は?と聞かれて

・東大、早稲田、慶応卒

・180cm以上

・イケメン

・年収3000万円以上

・絶対に浮気しない

という希望があった場合、引き寄せることはできるでしょうか?

これらの条件を満たす人はどこかにいるとは思いますが、絶対数は少ないでしょう。

仮に条件に当てはまる人がいたとして、その人があなたを選ぶ理由はありますか

ここで最初にお伝えした「波長にふさわしい自分になる」という話に戻りますが、あなたがふさわしい人物でなければハイスペックの人物からは選ばれないでしょう。

あなたが誰かを選ぶということは誰かからあなたが選ばれているということです。

3.毎日楽しくワクワク行動する

引き寄せたいものを決めたら、引き寄せの実現に向けて毎日楽しくワクワク行動することが重要です。

楽しくワクワク行動していれば協力してくれる人が出てきます。一人では成し遂げられないことも組織なら成し遂げる事が可能です。

とはいえ、仕事は面白くないし楽しくワクワクなんて無理だと思われるかもしれません。

そんな時は以下の方法を試してみてください。

・分からないところを勉強する

・目標設定する

・自分を理解する

自分を理解する方法とは?

好きなことで生きていくためには?

これらの記事にも仕事を楽しくするヒントがありますのでよかったら覗いてみてください。

潜在意識に任せて勝手に成功する方法3選

ここからは潜在意識に任せて勝手に成功する方法3選をお伝えします。

潜在意識=無意識領域をうまく活用することで勝手に成功できるなんてスゴイと思いますが、もちろん簡単ではありません。

段取り8割と言われるように、勝手に成功するまでには大変な道のりのようなので一緒に頑張りましょう。

1.人間としての器を大きくする

投資家の内田博史氏によれば、成功するためには人間としての器を大きく必要があると言います。

例えばコップに水を入れる場合、コップが大きくないとすぐにあふれてしまうように、人間の器が小さいとお金を扱ってもすぐになくなってしまうことがあります。

あるデータによると、宝くじで大金を当てた人の95%は5年以内にそのお金を失い、元の生活に戻ってしまうそうです。

身の丈に合わない生活をしたり、怪しい投資話に乗ってしまったりなど、いわゆる悪銭身に付かずになってしまいます。

では、人間の器を大きくするにはどうしたらいいでしょうか?以下、お伝えします。

2.コンフォートゾーンを少しずつ広げる

人間の器を広げるための方法としてコンフォートゾーンを広げていく必要があります。

緑で表示されたコンフォートゾーンとは何も考えなくても行動できる、ぬるま湯と呼ばれる領域のことです。

何も考えないとは、無意識で対応できることを差します。

その外側にあるラーニングゾーンとは努力して対応可能な領域の事であり、ラーニングゾーンをコンフォートゾーンにする事が人間の器を大きくすることにつながります。

投資で500万までしか扱えなかった人がトレードを繰り返して2000万、3000万円のお金を扱えるようになることが、ラーニングゾーンがコンフォートゾーンになった例の一つです。

決まった仕事だけしていてはコンフォートゾーンが広がることはありません。新しいことにチャレンジしてできることを増やし、人間の器を大きくしていきましょう。

3.目標に複利を入れて成長する

最後に目標に複利を入れて成長する話をお伝えします。

12か月の均等割り

1年間で1000万円を稼ぐという目標を立てた場合、12か月で割り算すると84万円/1か月で達成できますが、ゼロから1か月で84万円稼ぐことは簡単ではありません

3か月ごとに複利で計算

次に3か月ごとに複利で計算する方法を紹介します。

1.目標期間を4分割 → 12か月÷4=3か月

2.3か月ごとに目標金額の10%、20%、30%、40%を設定する

この方法で計算すると最初の3か月で100万円と目標金額が低くなります。

3か月ごとに目標金額が高くなりますが、それまでに経験を積んでいるため達成しやすくなります

おわりに

この記事では潜在意識についての話や、器を大きくして成長する話をお伝えしました。

マインドタイプ心理学公認資格 潜在意識を活用した資格の取得

マインドタイプ心理学マイスター養成クラス

累計4,000名以上のビジネスパーソン向けオンラインパーソナルコーチングサービス

【ZaPASS(ザッパス)】

体の調整、メンテナンス、美容まで経験豊富なトレーナーが理想の体と心づくりをサポート

BodyAxis(ボディアクシス)

キャリヤや転職に悩める20-30代のキャリア・転職に特化した、キャリアコーチングサービス

キャリアアップコーチング

建築、土木、運輸、倉庫など現場系求人に特化した求人サイト

【GATEN職】

Googleしごと検索とIndeedの両方に対応した採用サイト
Googleしごと検索

前払いサービスを導入する企業様の募集プログラム
業務委託報酬前払いサービス【PAYMO(ペイモ)】

キャンピングカーを使った節税や投資に興味のある方
キャンピングカーマニア

あなたの成功を願い、記事を終えたいと思います。

(参考)

Ken Honda 本田健 引き寄せが起こる潜在意識の書き換え方

ハッピー研究所 潜在意識書きかえのバイブル すぐ開運超潜在意識書きかえルーティンを紹介します!桑名正典さんの本

内田博史【金持ちの習慣】 【潜在意識の自動化】潜在意識に任せて勝手に成功する方法

-コミュニケーション, マインド

© 2025 オハナ転職 Powered by AFFINGER5