あなたは軽貨物の求人を見たことがありますか?
*
いろいろと耳障りのいい言葉が並んでいますが、実際どうなのでしょうか?
*
私は実際にやったことはありませんが、業者から直接話を聞いたり動画を見たりした中でお伝えすると軽貨物や宅配ドライバーで大きく稼ぐことは可能だと感じました。
*
ただし色々な落とし穴がありますので、注意点をお伝えしていければと思います。
*
(アベマプライムより)
*
物流2024年問題とは?
2024年問題は、働き方改革関連法に基づく時間外労働の上限規制が物流業界に適用されることで発生する問題の総称です。具体的には、2024年4月1日よりトラックドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限されることで、輸送能力が不足し、モノが運べなくなる可能性が懸念されています。(Google AI検索より)
*
配送業界に限った話ではないかもしれませんが、大手が残業規制を行った結果、しわ寄せが下請けに発生してドライバーの労働環境が悪化しているようです。
*
例えばAmazonの宅配ドライバーの場合、1日で200個以上も荷物を配達し、毎日のように12時間労働を強いられているなど、特に個人ドライバーの業務量が増えているという情報もあります。
*
ドライバーに負荷がかかる結果、離職率が悪化して2030年までに全国の35%の荷物が運べなくなるという推計もあります。
*
(国土交通省より)
*
再配達の問題
宅配ドライバーを悩ませる問題の一つに再配達があります。
グラフの通りコロナ前に比べれば割合が下がったものの、2022年でも10件に1件以上は再配達が発生しています。
*
再配達とは文字通りもう一度配達することであり、その分は売上が発生しません。
*
再配達を有料にすれば問題は解決すると個人的には思いますが、現状はドライバーの負担となっているので注意が必要です。
*
(国土交通省より)
*
宅配ドライバーの今後
ネット通販などの増加もあり、この30年で荷量が約50億個と4倍以上に増えています。この流れは今後も継続して荷量は増え続けることでしょう。
*
それとは逆に宅配ドライバーの輸送力が不足することから、荷物が運べずに配達が遅くなることが予測されます。
*
ちなみに、宅配全体のうち個人向け(BtoC)に占める割合は全体の1割程度で、残り9割は企業間(BtoB)だそうです。
*
確かに、平日は高速道路にトラックが多く、そのほとんどが物流と考えると納得です。
*
*
軽貨物の仕事とは
軽貨物の仕事とは、主に個人宅に荷物を配送する仕事です。
*
朝、集荷センターから荷物を黒ナンバーの付いた軽バンへ積み込んで夜まで配送を行います。
*
稼ぎたい方は週5~6で朝から晩まで12時間以上働くこともあるようです。
*
個数単価と時間単価とどちらがいいの?
結論、時間単価の方が仕事は続けやすいです。
*
その理由は以下の2点です。
1.最初から多くの個数を運べないため
・個数単価の場合、1個当たりの宅配単価が@150程度
・1日200個、月25日運んだ場合の売上が
@150x200個x25日=75万円
計算上はかなり売上が立つ見込みですが、どのくらいの時間をかけて配送するでしょうか?
*
1個当たり平均3分で運んだとした場合
3分x200個=600分=10時間
1日10時間が正味の配送時間、休憩時間を考えると1日12時間程度の配送となります。
*
いきなり1個の荷物を3分で運ぶのは難しいと思いますので、最初は個数に関わらず1日いくらという料金体系の方が収入の見込みも立てやすいのではないかと思います。
*
2.個数単価の仕事はキツイため
先ほどの例である程度想像がつくかと思いますが、1日200個の荷物を運ぶのは相当キツイです。
*
短期間ならできるかもしれませんが、1年2年と続けていくことを考えると労働時間や休日なども確保していかないと難しいでしょう。
*
配送に追われてしまうと周りが見えなくなって事故につながる可能性もありますので注意しましょう。
*
売上=給料ではない
宅配ドライバーの求人で〇〇万円稼げます!とありますが、それは売上であって実際にもらえる金額ではないことは知っておいてください。
*
宅配ドライバーの多くは個人事業主で、基本的には自分で車を用意してガソリン代を払います。
*
税金や保険なども自分で払わなければいけません。
*
それらを考えると、最低でも60万円の売上が無いと満足いく収入は得られないでしょう。
*
おススメの働き方とは
企業配や地域限定の配送など条件を設定した仕事を選ぶ
例えば、企業を相手にした配送の場合は配達時間は主に日中となります。
*
Amazonなどの配送だと時間指定があり夜遅くなりがちですが、企業配の場合は昼間限定の配送の仕事を選ぶことも可能です。
*
また、例えば生協の配達などは配達エリアも限られており、配達時間も日中なのでワークライフバランスを考えた仕事が可能です。
*
宅配ドライバーの仕事と聞くと重労働をイメージしてしまいますが、内容によっては働く時間や地域を選べるのでよく検討することをおススメします。
*
植木の選定、保険販売などの事業を組み合わせる
宅配ドライバーの仕事のみだと金額の上限が見える上に体への負担が大きいため、他の事業と組み合わせる方法もあるようです。
*
自分の体一つで出来る仕事を組み合わせるのがおススメです。
*
植木の選定など家の雑用をついでにやるとか、営業力のある方なら保険の販売などを組み合わせても面白いのではないかと思います。個人的にもおススメです。
*
副業としてYouTubeで発信する
最近は宅配の様子をYouTubeで発信するユーチューバーも増えてきており、10万円以上を稼ぐ人もいるようです。
*
注意点として、本業に支障のないように進めなければなりません。
*
おわりに
この記事では宅配ドライバーの仕事内容や2024年問題、宅配ドライバーの将来性などについてお伝えしました。
*
現ドライバーや、これからドライバーに挑戦したいと思っている方へ
*
タクシードライバーとして長く働きたい方へ
タクシードライバー(乗務員)に特化した転職サービス【ドライバーズワーク】
*
あなたの転職がうまくいくことを願い、この記事を終えたいと思います。
*
(参考)
yab山口ニュース 軽貨物ドライバーに密着 離職防ぐ”社内転職”
TBS NEWS DIG Powered by JNN 【労働環境】再配達に現場が悲鳴 政府も再配達削減を呼びかけ・・荷物が運べなくなる?物流「2024年問題」とは?【news23】TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN 再配達を半減へ「2024年問題」に政府の対応策 一度目の配達で受け取れば”ポイント付与”も検討【news23】TBS NEWS DIG
ABEMA Prime #アベプラ【公式】 【再配達】無料サービスでいい?置き配の許容は?ドライバーの働き方は?物流2024年問題を考える|アベプラ
レッツゴーチャンネル 【軽貨物】やるな!単価宅配!誰も言わないから言います。見なきゃ後悔します!part1
つっさフリーランスTV これから軽貨物のお仕事を考えてるアナタへ!1年やってみた感想