学習塾 管理人

体験談~管理人の学習塾開業経験~独立から廃業まで

はじめに

私、管理人は約6年の間学習塾を経営していました。

この記事では

・なぜ学習塾を開業しようと思ったのか?

・どのような準備をしてきたのか?

・学習塾を始めてどうだったのか?

・なぜ廃業してしまったのか?

など管理人の学習塾体験談をお伝えしていきたいと考えております。

私は廃業してしまいましたが、戦略や戦術を間違えなければ学習塾経営はうまくいくと思っております。

あなたがもし学習塾経営に興味があるなら、同じ失敗をしないようにアドバイスを送りたいと思います。

なぜ学習塾を開業しようと思ったのか?

将来への不安

最初は将来に対する不安から何か実になることをしたいという思いからでした。

学習塾を開業するまでの間に4回転職を繰り返し、さらに3年以上続けられた仕事がなく、キャリアとして中途半端になっていることに不安を感じていました。

そこで、地に足のついた仕事をしたいと考えていました。

稼げる仕事がしたい

一方で、奥さんは短大を出て10年以上も同じ会社で働いていたので給料の差も大きく、自分の実力で稼げる仕事がしたいという思いもありました。

しかし、キャリアが中途半端だったため、独立して稼げる仕事をしようと漠然と考えていました。

自分の棚卸し

自分のキャリアの中で誇れるものは何か?

商売に出来そうなスキルはあるか?

と考えた時に思いついたのが、国立大学へ現役で合格できた勉強の力でした。

勉強なら自信を持って教えられると感じ、一人で費用をかけずに始められる学習塾の開業を決めました

どのような準備をしてきたのか?

塾選びの基準

開業をしようと決めてから1年くらいかけて準備をしました。

その第一歩が塾選びです。

勉強ができると言っても教えるためのノウハウはないため、フランチャイズでできる学習塾はないかと探しました。

(参考)

フランチャイズ本部の加盟店募集の比較をするなら【フランチャイズの窓口】資料請求

私が塾選びをした時のポイントは

・自分一人で始められる塾

・開業費用をあまりかけすぎない

の2点でした。その条件で探していくと、パソコンを使った個別指導塾がいいのでないか?と思い、説明会を聞きに行くことにしました。

説明会を聞いて回る

セルモ

最初に説明会を聞きに行ったのはセルモという個別指導塾でした。

パソコンを教材として使うという点は良かったのですが、指導理念がよく分からず収益性だけを打ち出しているところが合わずに契約しなかったのは覚えています。

ヒーローズ

1コマ1000円とリーズナブルな金額を打ち出している学習塾でしたが、具体的に生徒が集まるイメージを持てませんでした。

ショウイン

吉田松陰から取った名前の塾で、

・自立学習という指導理念

・パソコンを教材として使う

・書いて覚える指導

などに共感し、加入することを決めました。

資金繰り

費用を抑えると言っても数百万単位でお金がかかるため、日本政策公庫から借入を行いました。

事業内容や収支計画を盛り込んだ事業計画書を作り、何度かダメ出しを受けながらもようやく資金繰りのめどをつけることができました。

フランチャイズ契約、ノウハウを教わる

生徒を指導するための基本的な考え方であるコーチングの研修を受けました。

コーチングとは対話を通じて相手が目標達成に向けて能力やモチベーションを引き上げ、成長や自発的な行動を促すコミュニケーション手法のことで、相手の話をしっかり聞く傾聴・質問・承認などのスキルやなどを学びました。

その他、開業にあたっての立地や宣伝方法などが書かれた虎の巻を参考に準備を進めていきました。

学習塾を始めてどうだったのか?

開業~3年目

最初の一人が入塾するまではどうなることだろうと不安とドキドキの連続でした。

チラシを配って説明会を聞きに来てくれるまで1カ月弱かかりました。検討しますと一度は出ていってしまったのですが、

やっぱり入塾しますと入ってきてくれた小5の男の子が最初の塾生となりました。

その後はホームページの動画を見て入塾してくれたり、紹介での入塾も増えてきたりして、開業して3年後には約40名の生徒を教えるまでになりました。

アルバイトの先生を雇うなど、ここまでは比較的順調に進んでこれました。

本部との確執

ここまで順調に進んでいた学習塾経営ですが、経営者としての未熟さから経営を揺るがす出来事が起きてしまいました。

成績の悪い子に個別指導をしていたのですが、それに対して本部が待ったをかけてきました

なぜかと言うと、ショウインの指導理念は自立学習だからです。

自立学習とは自分で学習ができるようになることで、自立学習は先生が生徒に直接教える個別指導とは相反する理念となります。

当時、生徒を40人集められたことを自分の実力だと勘違いしてしまい、

それならショウインを辞めて自分のやりたい塾をやるという決断をしてしまいました。

なぜ廃業してしまったのか?

結論、本部の言うことに従っていれば今も学習塾を続けられていたと後悔しています。

そこからはご想像の通り、生徒がどんどんと辞めていきました。

塾経営未経験からたかだか2~3年の経験で仕事を成し遂げた気になっていたことを反省しました。

付け焼刃の知識で3年ほど試行錯誤しましたが、うまくいかず廃業することを決断しました。

高い授業料となりましたが、なぜうまくいかなかったのか、どうすればうまくいったのかを理解することができました。

おわりに

この記事では

・なぜ学習塾を開業しようと思ったのか?

・どのような準備をしてきたのか?

・学習塾を始めてどうだったのか?

・なぜ廃業してしまったのか?

など管理人の学習塾体験談をお伝えしました。

他にも何か聞きたいことがあれば問合せフォームからお願いします。

-学習塾, 管理人

© 2025 オハナ転職 Powered by AFFINGER5