今回の記事では私の仕事スキルを伸ばすための計画表を共有したいと思います。
スキル評価シートについて
背景として、会社で事業計画を行っているのですが、その中でスキル評価シートという個人の仕事スキルがどのくらいあるかというチェックシートのようなものがあります。
例えば営業の場合は
・見積
・情報収集
・コミュニケーション
などの項目があり、それぞれの項目に対して4段階でスキル評価をしていきます。
こんな感じの円グラフで自己で評価し、その後上司にも評価してもらいます。
1.教えてもらえばできる
2.一人で仕事ができる
3.改善ができる
4.教えることができる
色が付くほど評価が高くなりますので、この円グラフの場合はもう少しで一人前ということになります。
*
自己分析について
面接で「あなたの長所と短所を教えてください」という質問がありますが、それらの対策にもなるかと思います。
ここではなぜなぜ分析という手法を用いて、一つの事柄に対してなぜ?を繰り返して根本の原因を探っていきます。
*
自分の短所の原因を探っていくのは正直嫌な部分もありますが、今後のために必要だと割り切って頑張ります。ぜひあなたもチャレンジしてみてください。
長所
仕事へ対しての積極性
チャレンジ精神が旺盛
素早いレスポンス
*
短所
コミュニケーションのずれ
視野が狭い
想定力が足りない
*
今回はこれらの短所について深堀をしていきます。
*
短所1.コミュニケーションのずれ
原因1:相手の意図をくみ取れていない
なぜ1:自分の常識で物事を考えてしまう
→ なぜ?:きっとこうだろうという思い込みがあるから
→ なぜ?:自分が正しいという自信があるから
→ なぜ?:自分が頭がいいというプライドがあるから
結論1:コミュニケーションのずれについて、自分の頭がいいというプライドがあるから
*
なぜ2:相手の話を表面的にしか理解できていないから
→ なぜ?:理解しようとしていなかったから
→ なぜ?:必要だと感じていなかったから
→ なぜ?:相手の話を軽視していたから
→ なぜ?:自分の聞く準備ができていなかったから
結論:コミュニケーションのずれについて、自分の聞く準備ができていなかったから
*
原因2:相手がどう思うかを考えた発言ができていない
なぜ1:相手の気持ちを考えていないから
→ なぜ?:自分の言いたいことを伝えればいいと思っていたから
→ なぜ?:自分のことしか考えていなかったから
→ なぜ?:相手の事に無関心だったから
結論:コミュニケーションのずれについて、相手の事に無関心だったから
*
なぜ2:何も考えずに発言してしまうから
→ なぜ?:思い付きで行動してしまうから
結論:コミュニケーションのずれについて、思い付きで行動してしまうから
という結論となりました。
*
同様に他の原因やなぜ?を考えてみました。
*
おわりに
ここでは自分の短所についてなぜなぜ分析を行いましたが、自分の性格を再認識できたり、自己分析ができたりしたので有意義な時間を過ごせました。
*
この後、それぞれの原因についての改善案を考えていきますので、また共有します。
*
ちなみに、転職エージェントとの面談でも経歴の棚卸などの様々な相談に乗ってくれます。スキルを伸ばして転職したい方はこちらから相談ください。