西野亮廣

「なるほど」が運命を分ける?40代から圧倒的に成長する人の共通点

「なるほど」が運命を分ける?40代から圧倒的に成長する人の共通点

あなたは最近、「このまま人生終わるのかな」「なんとなく満たされない」と感じていませんか?

もし40代を目前に、またはすでに40代になってから、周囲との成長スピードに差が開いていると感じているなら、その原因は意外なところにあるのかもしれません。それは、**「たった一つの口癖」**です。

20代・30代は「個の力」、40代以降は「他者の力」

若い頃は、自分のエネルギーだけで勢いよく進むことができます。20代や30代は、多少周りの意見を否定しても、自力で走りきれる「個の力」が通用する時代です。しかし、この走り方は40代後半に差し掛かる頃から通用しなくなり、多くの場合、失速してしまいます。

お笑い芸人であり絵本作家、そしてエンタメ研究所の運営もされている西野亮廣さんは、自身のラジオでこの現象について語っています。彼の周囲にも、40代後半で一気に失速する先輩と、そのまま順調に50代を迎える先輩がいるそうです。この2つのタイプを分けるのが、他者との関わり方、特に**「肯定から入るか、否定から入るか」**の違いだと言います。


成長を止める「否定」の罠

「いや、それは違う」「でも、それって…」

このような否定的な言葉が口癖になっている人は、他者からエネルギーを吸収することができません。なぜなら、相手の話を理解しようとする前に、自分の考えでシャットアウトしてしまうからです。自分の思考回路の外にあるアイデアや価値観を「痛い」「くだらない」と切り捨ててしまうため、成長の機会を自ら手放しているのと同じことなのです。

西野さんは、自身のアンチ活動をする人々について「昔は目障りだった」と正直に語っています。しかし、彼らと戦うことに人生を費やすのではなく、「なぜ彼らは自分の時間を邪魔することに使ってしまうのか?」と彼らの正義を徹底的に理解しようと努めました。結果として、その理解が絵本**『えんとつ町のプペル』**に深みを与えることにつながったのです。

これは、否定的な感情に振り回されるのではなく、相手の正義を理解し、自分の成長の糧にするという姿勢そのものです。否定から入ることは、理解を放棄する行為であり、自身の脳みそのトレーニングをサボっていることと同義なのです。


成長を加速させる「肯定」の力

では、どうすれば40代以降も成長し続けられるのでしょうか?その鍵となるのが、**「なるほど」「いいね」「確かに」**といった肯定の言葉です。

たとえば、放送作家の高須光義さんの口癖は、まず**「ええやん」**だそうです。これは単にすべてを肯定しているわけではありません。相手の話をいったん受け入れ、「なるほど」と肯定することで、相手は安心してさらに多くの情報や本音を話してくれるようになります。そうして引き出した情報をもとに、本質的な疑問や改善点を問いかけるのです。

これは、相手を否定して思考停止するのではなく、理解しようとする「サイコパス的な」とも言える徹底した姿勢です。目的達成のためにあらゆる手段を尽くす、この思考法こそが、秋元康さんや鈴木おさむさんといった、常に新しいことに挑戦し続けるクリエイターたちの共通点だと言えるでしょう。


40代から圧倒的な差がつく理由

20代や30代のうちは、否定から入る人も、肯定から入る人も、どちらもなんとなくうまくやっていけます。しかし、40代後半あたりから、その差は徐々に開いていきます。

  • 否定から入る人:自分のエンジンだけで走り続けた結果、エネルギーが枯渇し、新しいアイデアや知識を取り込めず失速する。
  • 肯定から入る人:他者のエネルギーを「なるほど」と受け入れ、自分の糧にしてきた結果、常に新しい視点や知識で進化し続ける。

「なるほど」という言葉を口癖にすると、理解できない相手や考え方であっても、まずは受け入れようと努力します。この努力こそが、脳を活性化させ、視野を広げ、新たな視点やアイデアを生み出す原動力になります。

もし今、あなたの口癖が「いや、それは違う」になっているなら、意識して**「なるほど」**に変えてみませんか?

この小さな変化が、あなたの40代からの人生を大きく好転させるきっかけになるかもしれません。になるかもしれません。

常時30,000件以上の求人数の20代に特化した転職サポート

ツナグバ

ゼロからプロの即戦力トレーナーを要請するスクール

【ラスタイルアカデミー】

キャリヤや転職に悩める20-30代のキャリア・転職に特化した、キャリアコーチングサービス

キャリアアップコーチング

建築、土木、運輸、倉庫など現場系求人に特化した求人サイト

【GATEN職】

無償延長保証制度で納得するまで学習しながら実務実績も積めるプログラミングスクール

プログラミングスクール【Enjoy Tech!(エンジョイテック)】

23日間で「ECサイト構築スキル(実務3ヶ月相当)」を身につけ、「IT/Webエンジニア」として就職できるスクール

転職のためのプログラミングスクール【無料PHPスクール】

ゼロからプロの即戦力トレーナーを要請するスクール

【ラスタイルアカデミー】

ゲーム業界の公開・非公開含めて求人数4,000件以上

ゲーム業界の転職・求人情報【G-JOB エージェント】

ドクターのための転職エージェント、転職支援サービス

医師転職支援サービスの【JMC】

介護職専門のリアル口コミ転職サイト

ケアハンティング

運動経験がない方へトータルコンディショニングを行えるジム

BodyAxis(ボディアクシス)

広告・マーケ・IT業界の転職支援

プロの転職

あなたの成功を願い、記事を終わります。

参考

西野亮廣ラジオ 【西野亮廣】40代からずば抜けて成長する人の行動

-西野亮廣

© 2025 オハナ転職 Powered by AFFINGER5