
「バッドエンドはない、僕たちは途中だ」ピース又吉が語る、逆境を乗り越える哲学
2017年の近畿大学卒業式で、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんがゲストスピーチを行いました。このスピーチは、当時37歳だった又吉さんが、自身の経験から得た人生の教訓を語る、心に響く内容でした。今回は、スピーチの中から特に印象的だった3つのポイントと、又吉さんの哲学の核心である「バッドエンドはない、僕たちは途中だ」というメッセージについて、ブログ形式で解説します。
のどが渇いている方が、水は美味い
又吉さんは、困難な状況や辛い日々は、その後の喜びを増幅させるための「フリ」だと語っています。
嫌なこととかしんどい夜が続く時は、これは次にいいことがあるための振りだと。水も喉が渇いてる時のが美味しいじゃないですか。いつでも水が飲める状況よりも、水が飲めない時に飲んだ方が美味しいのと一緒で、しんどいことがあったら、その後必ずどっかで楽しさが倍増するような面白いこと、楽しいことがあるんだって信じるようにしてる。
これは、どんなにつらい経験も、必ずその後の人生に活かされるという考え方です。 例えば、又吉さんはデビュー当初、「暗くて不潔でややこしい」と酷評された経験があります。しかし、この経験があったからこそ、自身の個性を活かした独自のスタイルを確立することができ、後の作家活動にも繋がったと言えるでしょう。
自分らしいスタイルで勝負する
お笑い養成所に入った又吉さんは、当初「お笑いは明るく元気にやるものだ」という固定観念にとらわれ、無理に明るく振る舞っていました。しかし、講師に「君、無理してるやろ」と見抜かれ、普段の自分に近いスタイルでネタをやるように促されます。
僕は割と頑張って明るく元気にやってたんですけど、講師の先生にすぐに「君、無理してるやろう」と見破られまして。そこで、自分のスタイルというか、普段の自分に近い感じでやり始めたんです。
この経験から、又吉さんは、無理に他人に合わせるのではなく、自分らしさを大切にすることの重要性を学びました。しかし、その後別の講師から「若手芸人に必要なのは明るさと清潔感と分かりやすさだ。そのすべてがお前にはない」と酷評されるという、皮肉な出来事も経験します。それでも、自分を信じてスタイルを貫いたことが、又吉さん独自の芸風を築き、多くのファンを惹きつける要因となったのです。
表現する場を与えられたことへの感謝
人気が出ず、芸名を「又吉万国博覧会」に変えようと考えたことさえあった又吉さん。もがき苦しむ日々の中で、彼は多くの尊敬する人々に出会い、表現する場を与えてもらったと語ります。
周りから見たら迷走やったかもしれないけど、それって色々もがいた日々の中で、すごく尊敬する人と出会ったりもして、自分が表現する場を与えてもらって、そこで少しずつですけど、芸人という世界でやっていく自信を持つことができたりだとか繋がっていたんですね。
自分の才能を信じてくれた人たちへの感謝、そして与えられたチャンスを大切にすること。これらの経験が、又吉さんの「表現者」としての土台を築きました。
「バッドエンドはない、僕たちは途中だ」
「バッドエンドはない、僕たちは途中だ」という言葉は、スピーチ全体を貫く又吉さんの哲学です。辛いこと、苦しいことがあっても、それは物語の終わりではなく、次の章へと続く一節にすぎない。
いろいろなことがあるけど、それはまだ途中だからっていう今もそのつもりでいます。皆さんもこれからいろんなことに挑戦されていろんな夜を過ごすと思いますけど、その先に続きがあるということを忘れずにやっていただけたらと思います。
又吉さんの言葉は、人生には終わりがなく、常に新しい挑戦や学びがあることを示唆しています。私たちも、目の前の困難に直面したとき、それを「バッドエンド」と捉えるのではなく、「物語の途中」と考えることで、前向きに乗り越えられるのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。又吉さんのスピーチは、人生の壁にぶつかったときに、私たちを勇気づけてくれるメッセージに満ちています。ぜひ、あなたも又吉さんの言葉を胸に、人生という旅の続きを楽しんでください。
常時30,000件以上の求人数の20代に特化した転職サポート
ゼロからプロの即戦力トレーナーを要請するスクール
キャリヤや転職に悩める20-30代のキャリア・転職に特化した、キャリアコーチングサービス
建築、土木、運輸、倉庫など現場系求人に特化した求人サイト
無償延長保証制度で納得するまで学習しながら実務実績も積めるプログラミングスクール
プログラミングスクール【Enjoy Tech!(エンジョイテック)】
23日間で「ECサイト構築スキル(実務3ヶ月相当)」を身につけ、「IT/Webエンジニア」として就職できるスクール
ゼロからプロの即戦力トレーナーを要請するスクール
ゲーム業界の公開・非公開含めて求人数4,000件以上
ドクターのための転職エージェント、転職支援サービス
介護職専門のリアル口コミ転職サイト
運動経験がない方へトータルコンディショニングを行えるジム
広告・マーケ・IT業界の転職支援
*
あなたの成功を願い、記事を終わります。
参考
KINDAI UNIVERSITY ピース又吉卒業スピーチ 「バッドエンドはない、僕達は途中だ」 平成29年度近畿大学卒業式